◆英語圏では通じない「カタカナ英語」1位 ノートパソコン 696票 正解は、ラップトップ コンピュータ 「パソコン」とは「personal computer」の略。が、ネイティブの人はあまり使わず「computer」や頭文字をとった「PC(ピーシー)」と言う。デスクトップのパソコンは ...
2023年04月
◆新型コロナ「5類」に移行
新型コロナの感染症法上の位置付けについて、ゴールデンウィーク明けの5月8日に「5類」に移行することが正式に決まった。厚労省は、専門部会を開き、新型コロナの感染症法上の位置付けを、5月8日に、季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行することを正式に了承した ...
◆今年のGWは60%の企業が5連休
(はじめに)この調査は、東京商工リサーチ(TSR)が2023年4月3日~11日にインターネットによるアンケート調査を実施し、有効回答4,037社を集計・分析した。資本金1億円以上を大企業、1億円未満(個人企業等を含む)を中小企業と定義した。さて、「今年のゴー ...
◆パソコンのデータバックアップ、してますか?。
下の画像は私のパソコンのデスクトップのスクリーンショット。2匹の犬はもう亡くなって2年になる我が家の愛犬だが、その話ではない。私のデスクトップには、アイコンが14個しかないと言う事をお伝えしたかったのだ。何でもかんでもすべて「デスクトップ」に保存すると、 ...
◆令和シニアのキャッシュレス事情
シニアのキャッシュレス事情についてネットで調べていたら、こんな記事が見つかった。※出店元 三井住友カード「ヒトトキ」で、統計数字は2020年10月現在◆「ふだんの買物で一番多く利用する決済方法は?」という質問に対してシニア世代が最も多く利用している決済方 ...